対面レッスンの再開にあたり、当校では換気、消毒の徹底をいたします。
手を触れる共用部等(ドアノブ、手すり、スイッチ等)は1日1回以上消毒、清掃をします。
ご希望の方にはフェイスガードも用意してあります。
また、以下のような対策を取らせていただきます。ご不明な点はお問合せ下さい。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
< ご協力をいただきたいこと>
・マスク着用
・入室前に石鹸で手洗い(ハンカチの持参をお願いいたします)
・体温の測定
・入室前に石鹸での手洗い
ハンカチの持参をお願いいたします
・体温の測定
自宅を出る前に体温測定をお願いいたします。
平熱を超える熱がある場合、咳の出る場合はお休みください。
・授業参観の延期
三密を避けるため当面の間、授業参観は行いません。
・咳エチケットのお願い
咳エチケットの徹底をお願いいたします。
※咳エチケットとは、咳が出る時にハンカチやティッシュ、上着の内側や袖で口や鼻を覆うことを言います。
・持ち物
PLSクラスの生徒さんは配布済みのオンラインレッスン用ブックレット、筆記用具、下敷き、好きな色の色鉛筆、水筒
・5分前入室のお願い
レッスン開始5分前に入室をお願いします。
レッスン後の居残りや待ち合わせはご遠慮ください。
また、送迎の際、保護者の皆さまが集まっての談話などは、なるべくお控えください。
・服装のお願い
換気を行いながらのレッスンとなりますので、体温調整が出来る服装でお越しください。
・アクリル製パーティションの設置
飛沫防止のため、アクリル板のパーティションを設置することがあります。
・他者との距離
人と人との間の距離は最低1メートル確保します。
ECS外語学院
〒252-0105
相模原市緑区久保沢1-4-22 小池ビル3F
TEL・FAX 042-783-0169
E-mail ecs@theia.ocn.ne.jp